平和のつどい
1945年8月8日に福山では大きな空襲がありました。広島に原爆が落と...
1945年8月8日に福山では大きな空襲がありました。広島に原爆が落と...
7月26日は,乳児のなつまつりでした。いつもと違う楽しい遊びを経験し...
毎年恒例のTシャツのろうけつ染めをしました。 自画像を描き,それを洗...
2022年5月31日(火)に,こどもえんつくし・みちのうえこども園の...
きょうは地域のボランティア団体のご協力を得て,大きな絵本の読み聞かせ...
こどもは長い時間をこどもえんで過ごしています。遊び・食事・睡眠・運動...
2月1日,こどもえんつくしは創立44周年を迎えました。Foresta...
2月3日は節分!季節を分けるという意味があるそうです。明日は立春,春...
メールやSNSでの挨拶や連絡が多くなったきょうこの頃,年賀状を出す習...
12月22日は冬至でした。1年で昼間の時間がもっとも短くなる日です。...
以前にお知らせしたように,こどもえんつくしはメイン棟の改修工事を進め...
12月3日(金)には0歳児・1歳児,12月4日(土)には2歳児の生活...