絵本のじかん
こどもえんつくしでは,隔月で,ほりたみつぎ先生においでいただき,子ど...
こどもえんつくしでは,隔月で,ほりたみつぎ先生においでいただき,子ど...
2月2日に,第45回幼児発表会を,たくさんの保護者の皆様に来ていただ...
明日2023年2月1日、こどもえん つくしは45回目の創立記念を迎え...
1月9日、「福山とんど祭り」が3年ぶりに開催され、「時代行列」ととも...
春の七草、言えるかな? 年長ばら組さんが教えてくれたよ! 1月7...
「あけましておめでとうございます!」 ばら組の放送係さんの元気な声で...
テレビのニュースでも最近話題になっていましたが,春に開花するはずの桜...
10月8日(土)に,久松台小学校のグランドをお借りして,すみれ組(年...
9月24日に,こどもえんつくしを会場にして,「家族の命とくらしを守る...
こどもえんつくしでは,定期的に絵本の時間を設けています。講師は「えほ...
8月16日に,小野田正利先生(大阪大学名誉教授)をお招きし,こどもえ...
8月24日(火)に,樹徳・久松台学区幼保小連絡協議会の主催による保育...