12月22日は、待ちに待ったクリスマス会🎄
サンタクロースがプレゼントを持ってやってきてくれました。
給食もクリスマスメニューです🎅
★鶏の丸焼き…クリスマスのメインディッシュ!!
子どもたちは、香ばしく焼けたローストチキンに大喜びでした。
★ライスピザ…生地はお米を使い色とりどりの野菜を載せたピザです。
★プチコロッケ…まん丸のかわいいコロッケは子どもたちに大好評!
★冬野菜サラダ…金時人参のドレッシングで和えたれんこん、だいこん、
ブロッコリー、カリフラワーのサラダです。
★かぼちゃのポタージュ…12月22日は冬至だったので、縁起物のかぼちゃ
(かぼちゃは「なんきん」とよ呼ばれ「(う)ん」が良い,また栄養価が高く
風邪をひきにくいとされています)を使いました。
ボリューム満点のワンプレート給食でした!
おかわりもたくさんありましたが、あっという間に完食💛
「どれもおいしかった~」と喜んでもらえてよかったです💛
27日は保育納めで一足先におせち料理を食べました。
おせち料理とは本来、お正月だけのものではありませんでしたが、
江戸時代にこの行事が庶民に広まると、
一年の節日で一番大切なお正月にふるまわれる料理が
「おせち料理」と呼ばれるようになったそうです。
★黒豆…「まめ」に働けるようにという意味があります。
★紅白なます…紅白の組み合わせは平和を願う縁起物です。
★くわいの煮物…ぐんぐんと上に伸びていく様子が、
出世や向上を連想させ縁起がいいとされています。
福山の特産物です。
★年越しうどん
★海老…腰が曲がるまで丈夫という長寿の願いが込められ、
海老の赤色は魔よけの色とも言われています。
※おせち料理は、地域によって少しずつ違うようです。
「くろまめ、おいしい~」、「くわい好きだから最後に食べる!」と
子どもたちは、ひとつひとつ味わいながらよく食べていました😋
おうちではどんなおせち料理を食べましたか?😀