9月21日は「十五夜」です。
秋の真ん中である中秋は、空が澄みわたり最も月が美しく見えるため、
旧暦8月15日の十五夜を「中秋の名月」と呼びお月見をするように
なりました。
ばらぐみさんはお月見会をし、月にまつわる楽しいお話を聞きました。
目の前でお抹茶を立ててもらい、手作りお月見団子をいただきました。
「まっちゃがちょっとにがかったよ」、「おだんご、もちもちしておいしかった!」
いつもと違ってちょっぴり緊張気味のばらぐみさんでした。
お月見団子のレシピを紹介しますー!
1.上新粉、三温糖を混ぜます
2.お湯(80℃以上)を少しずつ加え、まとまったら適当な大きさにカットして
蒸します
↓
3.蒸したらまたこねます
4.丸めて蒸します
5.上新粉をまぶして、、、
6.かんせーい!
「中秋の名月」と満月が重なるのは8年ぶりで、
今後2年間は満月🌕が続くそうですね。
みなさんも満月🌕見れましたか?!